富山のお米

富山の生徒さんから新米が送られてきました。

img_2509

この生徒さんは折々に富山の美味しいお米や野菜を送って下さいます。細やかな、そして温かいお心遣いが伝わってくるようで、本当に感謝です(^^♪。6月に富山のN子ちゃんの宅に伺ってレッスンをして差し上げてから、三か月あまり経ちました。帰りは富山駅までN子ちゃんとお母様が見送りに来て下さいました。その時に新しい楽譜「ブルグミュラー」をお渡ししてきましたが、一生懸命おさらいしているご様子です。「ブルグミュラー」はテクニック的にも音楽的にも大変充実している曲集です。次にN子ちゃんのピアノを聞かせて頂くのがとても楽しみです✨

合格おめでとう

昨日、昔教えていた生徒さんから嬉しいお知らせが入りました。難関試験として有名な司法試験に合格されたそうです。S子ちゃんが私の所に初めていらっしゃったのは幼稚園の年中さんの頃でした。現在はレッスンには通っていらっしゃいませんが、折々にご連絡をとりあってお付き合いが続いております。まだ小さい頃のあどけない可愛いらしいS子ちゃんのことを思いだします。レッスンに来る途中、駅でお母様とはぐれて迷子になってしまって大騒ぎをしたことも、ついこの前のことのように覚えております。「子犬を飼ったから是非遊びに来て」とS子ちゃんからお誘いを受けお宅にお邪魔して、ロロちゃんという子犬とS子ちゃんとご一緒に遊んだりしたことも懐かしい思い出です。

法律家になられるS子ちゃんの輝かしい未来に心からエールを送りたいと思います。人生の彩りのひとつのアイテムとしてピアノを位置付けて頂けたら嬉しいです。

さて、お教室の方は10月に行われる弾き合い・勉強会に向けて皆さん、頑張っていらっしゃいます。楽しい会になるよう努めてまいりたいと思います✨。