コンクール?

生徒さんがコンクールに出ることになりました♪。

これは、課題曲の楽譜です。

まずは私が課題曲を全部、一通り弾いてみます。

そして、ポイントを掴みながらたくさんの課題曲の楽譜の中から生徒さんに合った曲を選びます。

選曲はとても重要です。生徒さんに合った曲を選ぶことがまず第一です。

イメージを描きやすい曲であること。技術的には、あまりにも背伸びした曲は避けたいものです。

様々な表現要素が盛り込まれていること。これは豊かな演奏表現につながります。

今回は小学生の小さな男の子。

一緒に頑張っていきたいと思います(^^♪

生徒さんの懇親会

大人の生徒さん達との親睦をかねて懇親会を行いました✨

大人の生徒さんからの横の繋がりも持ちたい。とのご要望がありました。そして、イタリアンレストランで皆さんで集まり楽しいランチ会を行いました。

アルコール抜きなのに3時間半のトークで大いに盛り上がりました。ピアノのことはもちろん、楽しい話題が尽きぬひとときでした。

早速、忘年会の話も。そして美味しいお店情報がすでに持ち上がっています?。

 

発表会を終えて

7月1日にお教室の発表会を無事に終えることができました。

生徒の皆さま、友人知人の皆さまからたくさんのメッセージカード、お花、贈物を頂きました。心よりお礼を申し上げます。

どの生徒さんもベストを尽くして演奏されたと思います。本当によく頑張られました(^^♪。

舞台袖で演奏を終えた生徒さんに心から労いの声かけをいたしましたが、放心状態の方もおりました。それだけ、全力で一生懸命に取り組んだということだと思います。

指導者として温かく見守りながら演奏能力を伸ばして差し上げることを常に心がけて参りました。逆に生徒さんが私を成長させて下さるのかな。と思った発表会になりました。

これからも心通い合う 寺子屋ピアノ教室 を目指して頑張ろう。と思いを新たにいたしました✨

生徒の皆さんに記念品として差し上げたクッキーです(^^♪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表会へ向けて

7月1日に行う発表会のプログラムができました♪

生徒の皆さん、最後の追い込みで演奏に磨きをかけております。芸術の世界では、やってもやっても終わりがないものです。

ほんの小さなことでも、アドバイスの仕方を変えたら、見違えるように良くなったりもいたします。

演奏は音を出す前から既に始まっています。深い呼吸と共に第一音目を出すようにと指導してまいりました。

演奏は絵画と違い瞬間芸術で空間に音が消えていくものです。

その一瞬に思いを込めて、良い演奏を目指して頑張りましょう(^^♪

ホスピタルコンサート

しばらくブログをお休みしておりました。

少し前のことになりましたが、山形県の済生館病院におきましてホスピタルコンサートを行いました。

息子のバイオリンと私のピアノのデユオ演奏です。福祉施設においてのボランティア演奏活動も含めると3回目のボランティア活動となります。ささやかな活動ではございますが、ボランティア演奏活動は私共親子にとって価値ある有意義な時間です。

ライフワークにしていければと思っております✨。

ピアノリニューアルお茶会

先日、リニューアルしたピアノのお披露目ということで、生徒さんをお招きしてお茶会をいたしました。

このチョコレートは、その時、生徒さんから頂いたプレゼントです。

この素敵なプレゼントを下さった生徒さんは、大学をご卒業されたばかりの頃、私のお教室に習いにいらっしゃるようになりました。そして素敵な男性とめぐりあいご結婚されることになりました。披露宴ではご新婦として、素敵なメンデルスゾーンの曲を華麗に演奏されたのを、まるできのうのことのように覚えております。

そしてご出産されて、赤ちゃんを連れてレッスンに通われました。二人のお子様に恵まれ今はそのお子様も大学生。

ピアノを人生の友として歩まれた女性です。もう長いお付き合いになりました。

生徒さんと長くお付き合いできることは、本当にありがたいことと思っております✨。

薔薇のチョコレートから、甘いメロディーが聞こえてきそうです(^^♪

お花を頂きました✨

先日、大修理して生まれ変わったピアノ。生徒さんからお祝いのお花を頂きました。

鍵盤によるタッチのバラツキがなくなって、本当に弾きやすくなりました。無駄な力を入れずに楽に音の粒が揃うようになりました。

数年に一回このような整音、整調をやって頂くことは、大きな意義があると思いました。

こんなきれいなお花を飾ってもらって、益々ピアノは美しい音を奏でてくれそうです(^^♪

ピアノリニューアル

昨年から買い替えも視野に入れて検討しておりましたピアノ。

この度、大修理をいたしました。

88鍵盤のピン(ハンマーシャンクフレンジ)の交換です。スタインウェイ認定技術者の方に来て頂いて、2日がかりで丹念に作業して頂きました。

以前のピアノの音とは、まるで別の楽器のように違う音色。

そしてタッチが生まれ変わり格段に弾きやすくなりました。

生徒さんを呼んでリニューアル記念のパーティーを計画中です(^^♪。

 

ピアノのメンテナンス

技術者の方に来ていただいて、鍵盤を調整していただきました。

長年愛用しているYAMAHAのグランドピアノ。

だいぶご老体になりましてくたびれてきました。鍵盤にがたつきがでる症状が見えて、調整して頂きました。人間の体と同じで老化には抗えません。

オーバーホールという方法もあります。或いは買い替えか。悩む所です。

あけましておめでとうございます

 

新年あけましておめでとうございます。

ピアノの上にも迎春のお花を飾りました。

元旦、朝起きてピアノのフタを開けて、まずはスケールを弾いてみました。今年もピアノと共に。という願いも込めて。

たくさんの生徒さんからの賀状を頂きました。遥か昔、教えていた生徒さんからの年賀状もあり感慨もひとしおです。

昨年は、私流の指導法メソードを少しずつ書きためてきました。今年は更に改良を重ねて具体的に分かりやすい指導を目指して参りたいと思います。常に最適なアイディアを生徒さんに提案できるように、自己研鑽を怠らず生徒さんと共にありたいと思っております?